「こころに余白を」届けたい想いとわたしのこと

はじめまして。そらねこと申します。

当ブログにご訪問いただきありがとうございます。

5歳と1歳の子どもを育てながら、企業保健師としてフルタイムで働いています。

毎日がバタバタで、気づけば一日が終わってる。
そんな日々の中でふと、
「私って、今ちゃんと“私”として生きてるのかな…?」
って思うことがありました。

子ども、仕事、家のこと。
どれも大事なんだけど、自分のことはつい後回しになって、心も体もパンパンに。
余裕がないと、イライラしたり落ち込んだり…
そんな自分にもまた、落ち込んじゃうんですよね。

このブログは、そんな風にがんばってるママたちに向けて、
ちょっとだけほっとできるような
“余白のある暮らし”をつくるヒントを届けたくてはじめました。

「お母さんとして生まれてきたわけじゃない。あなたはあなた。」
そんなふうに感じられるようになるには、
大きく何かを変えなくても、
暮らしの中に小さな工夫や、ちょっとした考え方の切り替えを取り入れるだけでいいんです。

・すぐに取り組めるシンプルな生活の工夫
・モノを減らして暮らしに余白をつくるコツ
・保健師としてお伝えしたい、セルフケアや心と体の整え方
・アドラー心理学をベースにした、気持ちがラクになる考え方
などを私の実体験とともに発信していきます。

自分の意思で、自分の人生を選ぶために。
一緒に“わたしらしい余白”を見つけていきましょう。

*こんな記事を書いています*
◎「今日も何もできなかった…」から卒業するために私がやったこと
◎子ども優先で、自分はいつも後回し。そんな毎日を変えた小さな仕組み
◎毎日5分!自分を大切にするセルフケア


よかったら覗いて行ってくださいね♩

そらねこ
1992年うまれ。2020年うまれ娘と2023年うまれ息子、夫との4人暮らし。
読書とウォーキングが趣味。

忙しい毎日でも「わたし」を大切にする暮らしを綴っています。

タイトルとURLをコピーしました